アマゾンでd払いを使う|最もおトクな方法は?

当ブログには、Amazonアソシエイト・Google AdSense・その他アフィリエイトによる広告を掲載しています。
記事内のリンクには、アフィリエイトリンクが含まれます。

スマイルセール

アマゾンでのお買い物代金は d払い で払うことができます。
d払いで払うことで dポイント を効率よく貯められます。

スポンサーリンク

アマゾンの支払いはd払いがお得

アマゾンでは dアカウント連係 によってdポイントを貯めることができます。
100円につき1ポイントを獲得できますが、5,000円以上の買い物をすることが条件です。
さらに、一度の決済で100ポイントまでしかもらえない制限があります。

【docomo × Amazon】ポイント連係徹底解説|最もポイントを獲得できる方法は?
NTTドコモとAmazonがポイント事業の協業を発表しました。ざっくり言えば、Amazonでの買い物...

d払いで支払えば、5,000円未満の買い物でもdポイントを獲得できます。
アマゾンでd払いを使った場合のポイント還元率は0.5%(200円につき1ポイント)なので、200円以上の買い物でポイントを貯められます。
dアカウント連係で獲得できるポイントとの二重取りができるので、5,000円以上の買い物ならポイント還元率は1.5%になります。
また、1度の決済で10,000円以上の買い物をしても、引き続き0.5%の還元率でdポイントを獲得できます。
さらに、毎週金曜日か土曜日にd払いを使えば、「d曜日」キャンペーンで3%分のdポイントが上乗せされます。

アマゾンでd払いを使うためにオススメの方法

アマゾンでd払いを使うにはドコモの回線契約が必要で、対象になる料金プランは spモード・irumo・ahamo・eximo です。
アマゾンでd払いを使うためにドコモ回線を契約するなら、次の2つをオススメします。

とにかく安いプランなら…

irumoイルモ 0.5GB
月額 550(税込)

メインの回線として使うなら…

ahamoアハモ
月額 2,970(税込)

サブ回線としてなら irumo の0.5GBプランが月額550円で利用でき、これが最も安いプランです。
普段から使うメインの回線としてなら ahamo が30GBで月額2,970円で最もバランスがとれています。

高齢者こそ ahamo(アハモ)にすべき5つの理由
NTTドコモの新料金プラン『ahamo(アハモ)』の提供が始まりました。ahamo は、20GBで月...

もちろん、高速データ通信が使い放題の eximo でも全く問題はありません。
ただし各種割引が適用できないと月額7,315円の高額プランなので、それならメイン回線はデータ使い放題の 楽天モバイル にしてサブで irumo 0.5GB を契約したほうがトータルでも安いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました