dポイントまた改悪?ポイント共有グループが7月に廃止へ

生活の節約術

当ブログには、Amazonアソシエイト・Google AdSense・その他アフィリエイトによる広告を掲載しています。
記事内のリンクには、アフィリエイトリンクが含まれます。

NTTドコモは、dポイントの「ポイント共有グループ」を2025年7月にサービス終了すると発表しました。

「dポイントクラブ」のサービス内容の変更および一部サービスの提供終了について | お知らせ | NTTドコモ
株式会社NTTドコモは、「dポイントクラブ」において、より多...

サービス終了以降は、現在の「dポイントを送る」サービスに自動送付機能を追加することで、ポイント共有サービスの代替にできるそうです。

改悪の内容

ポイント共有グループとは、3親等内の家族間で保有するdポイントをシェアできる便利な機能ですが、この機能が廃止されます。
廃止にあわせて、現在提供中の「dポイントを送る」サービスに「あらかじめ設定したポイント数を毎月自動で送ることができる機能」が追加されます。

ドコモの発表では、この「ポイントの自動送付」機能が「ポイント共有グループ」の代わりになるような言いっぷりです。
しかし、シェアとギフトは別物なので “代わり” になどなりえないと思います。
いわゆる「共有の財布」があることでグループ内のどのアカウントでも共有ポイントが使えるから便利なのです。
自動送付されるアカウント以外でポイントを使いたいとき、その都度ポイント送付の手間がかかってしまうの不便なことこの上ありません。

対応策

改悪後も「ポイント共有グループ」の機能を疑似的に利用するには、個々のdアカウントとは別に「共有アカウント」を作るという方法があります。
共有アカウントにポイントを集約することで、家族間で自由にポイントをシェアできます。
ただし、この方法は同一アカウントでのマルチデバイス利用ができない「d払い」アプリでは使うことができません。

スマホで使いたいときは、d払いアプリとは別に「dポイントクラブ」アプリをインストールし共有アカウントでログインしておきましょう。

dポイントクラブ:お得情報満載のドコモ公式ポイントクラブ

dポイントクラブ:お得情報満載のドコモ公式ポイントクラブ

株式会社NTTドコモ無料posted withアプリーチ

アプリのモバイルdポイントカードを提示した場合のみ、共有したポイントを直接使用できます。

ポイントの送付機能は「dポイントクラブ」アプリにも実装予定なので、ここから個人のdアカウントへポイントを送付することで「d払い」アプリでも共有ポイントを使うことができます。
ただし、この方法はポイントを送るひと手間が発生するため、決してスマートとはいえませんよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました