dポイント

スポンサーリンク
生活の節約術

dポイント改悪!!を逆手にとってポイントをガッツリためる方法

dポイントクラブ の会員プログラムが6月3日から変更されます。dポイントクラブの改定は数年ごとに行われていますが、今回の変更は "長期契約者冷遇" ともとれる改悪です。 この記事では、改悪後の dポイント でも今までより多くためる方...
クルマの節約術

ENEOSで楽天ポイントとdポイントがたまる!!損しないための注意点

エネオスで楽天ポイントやdポイントをためられるようになりました。この記事では、エネオスで楽天ポイントやdポイントをためるときに、損しないための注意点を紹介します。
アプリ

d払い改悪で他の決済方法に乗り換えるべきなのか?

d払い のポイント付与率が6月から変更されます。内容的にはほとんどのケースで付与率が下がる『改悪』といえる変更です。 そこでこの記事では、改悪後の d払い に使い続ける価値があるのか、他のスマホ決済サービス(PayPayなど)に乗り...
ネットの節約術

dアニメストアの無料おためしは何回まで使える?料金の割引きは?

dアニメストア はアニメ専門の動画配信サービスです。1ヶ月間の "無料おためし" 視聴期間があり、見放題対象の作品を制限なく楽しむことができます。 この記事では『dアニメストアの無料おためし期間が何回まで使えるか?』や『無料おためし...
買い物の節約術

お得に貯まる!勝手に貯まる!dポイントをザクザク貯める方法とは?

2015年12月にNTTドコモのポイントサービスがリニューアルしました。それまでの「ドコモポイント」から「dポイント」に名前が変わっただけでなく、ドコモのケータイ電話を持っていない人でもポイントを貯めて、そして使えるようになりました。 ...
買い物の節約術

【dポイントの上手な貯め方】共有グループで家族のポイントを合算!

使えるお店やサービスが増えて、ますます便利になった dポイント 。ほとんどのお店で 100円につき1ポイント がもらえるので、知らないうちにポイントが貯まる今最もっとも熱いポイントサービスです。 どうせなら家族全員でポイントを共有...
生活の節約術

dカード GOLDに騙されるな!契約者を地獄に落とす大きな罠

dカード GOLD はドコモが発行する年会費 11,000円(税込)のクレジットカード 。TVコマーシャルやインターネットのバナー広告でウザいほどお馴染みのゴールドカードです。 これね 広告では「メチャクチャお得な...
買い物の節約術

絶対損しない!dポイントのお得な使い方 TOP5

dポイントは基本還元率1%の高還元率ポイントサービスです。この記事では dポイント のお得な使い方・損をしない使い道を紹介します。 絶対損しない dポイント の使い道 TOP5 ネットのお店で使う ネットショッピングの支...
買い物の節約術

【dポイントの賢い貯め方】複数のカードを追加登録してポイントを合算!

2015年11月から「ドコモポイント」の名称が「dポイント」に変わりました。変わったのは名前だけではなく、「月々のケータイ料金の支払い」や「ローソンやマクドナルドでの支払い」「Pontaポイントと交換」など、ドコモポイントと比べて使い道が...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました