ahamo(アハモ)は子供でも使える?|子供のスマホを ahamo にするときの契約方法

格安SIM

当ブログには、アフィリエイト・Google AdSense による公告を掲載しています。
記事内のリンクには、アフィリエイトリンクが含まれます。

データ容量が実質無制限で無料通話もついている ahamo(アハモ)は、リテラシーが未熟でパケットを浪費しがちな子供のスマホにも最適です。
お子さんの進級にあわせて乗り換えを検討している親御さんも多いのではないでしょうか。

この記事では、子供のスマホを ahamo にするときの契約方法と注意点について説明します。

ahamo は子供でも使える?

ahamo は子供でも使えます
使えますが、契約は18歳以上じゃないとできません。

つまり、18歳未満の子供が自分で ahamo を契約して使うことはできません。

子供のスマホを ahamo にするときの契約方法

18歳未満の子供に ahamo を使わせるには、18歳以上の家族が契約者として ahamo を契約し、回線の利用者として子供を登録してください。

契約者 18歳以上の家族
利用者 スマホを使う子供

通常は親権者つまり親御さんが契約者となるケースがほとんどですが、ルール上は家族であれば親権の有無は不問です。
例えば親がブラックリストで携帯電話の契約ができない場合、祖父母や18歳以上の兄弟の名義でもOKです。

オトナもコドモも ahamoアハモ
20GB 月額 2,970円(税込)
国内通話5分無料つき

大人になったら名義変更できる?

子供が18歳の誕生日を迎え晴れて大人になったあかつきには、利用者として使っている ahamo を自身の名義に変更できます
つまり、利用者から契約者に昇格できます。( “大人の階段を昇る” ということですね)

名義変更は公式サイトから申込書をダウンロードし、郵送で手続きします。
なんでもオンラインで完結するのが売りの ahamo ですが、ここだけはアナログなんですね。
まあ、デジタルネイティブ世代の子供たちにアナログを経験させるのも一つの社会勉強でしょう。

まとめ

ahamo(アハモ)は子供でも使えますが、契約名義は18歳以上の家族である必要があります。
子供が18歳になったら契約名義を変更することもできます。

高品質のドコモ回線が事実上のデータ使い放題で利用でき、5分間の無料通話もついている ahamo は子供からお年寄りまで幅広くオススメできます。
ゆりかごから墓場まで、ahamo とともに人生を歩みましょう。

オトナもコドモも ahamoアハモ
20GB 月額 2,970円(税込)
国内通話5分無料つき
ahamoでは一部で利用できないサービスがあります。
ahamoは申込みからサポートまでオンラインにて受付するプランです。サイトメンテナンス中など、受付できない場合があります。
機種代金は月額料金に別途かかります。
国内通話5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。SMSや他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました