nasne が共有できない!?
Windows 11 は優秀なので、nasne と同じネットワークに繋がっていれば勝手に認識してくれます。
ただし、ファイルサーバーとしては共有できないことが多々あります。
たいていの場合、[エクスプローラー] から [ネットワーク] を開くと nasne が表示されています。
これをクリックしてもメディアプレーヤーが起動するだけで、nasne の中身をファイルとして見ることができません。
これは、パソコンが nasne を メディアサーバー としか認識していないからです。
nasne を ファイルサーバー として共有するには設定が必要です。
nasne の共有方法(Windows 11 編)
[コントロールパネル] を開き、[プログラム] を選択します。
プログラムと機能から [Windows の機能の有効化または無効化] を選択します。
『SMB 1.0/CIFS クライアント』にチェックします。
パソコンの再起動を求められたら再起動します。
エクスプローラーを開き、上部の窓に『¥¥(nasneのIPアドレス)¥』または『¥(nasneのファイルサーバー名)』を入力します。
すると、nasne のファイルサーバーにアクセスできます。
毎回 IPアドレス や サーバー名 を入力するのは面倒なので、ショートカットを作ります。
ファイルサーバーのフォルダ(僕の場合は share2)を右クリックし [クイック アクセスにピン止めする] を選びます。
クイック アクセスに nasne のフォルダが追加されました。
ここからいつでも nasne にアクセスできます。
nasne はファイルサーバーにもするのがオススメ
nasne を Windows パソコンと共有しておけば、パソコンで編集した動画や画像をそのまま nasne に保存できるので楽チンです。
保存した動画や画像はスマホやテレビで楽しむこともできます。
nasne の容量は 2TB もあり、さらに 6TB までの外付けストレージを追加できます。
最大 8TB もの大容量をテレビ番組の録画だけに使うのはもったいないです。
nasne はファイルサーバーとして使ってこそ、真価を発揮するといっても過言ではありません。
コメント